太陽の神殿は、キニチ・カン・バラムⅡ王が、建てたものです。
隣の、第14神殿は、キニチ・カン・ホイ・チタムⅡ王が、建てたものです。
レリーフは、死の世界にいる兄と母なのだそうです。
実は、このキニチ・カン・ホイ・チタムⅡ王は、近隣の部族のトニナーの捕虜となります。
王が捕虜となったことで、パレンケは、衰退していきます。
販売数:限定10枚
完全受注生産になります。
梱包料、送料、保険料込み
納期:2~3か月
サイズ:高さ200cm×横220cm×奥行6cm
レリーフの所在: パレンケ遺跡内の第14神殿内



左 : 太陽の神殿
奥 : 碑銘の神殿
レリーフ大は、2分割でボルトで連結します。
色は、2分割別々ではなく、同一色となります。

▲レリーフ大

▲2分割の1

▲2分割の2

▲2分割の1




